最近、目の前の出来事に振り回されすぎている自分が在る。
最近、目の前の出来事に目をそむけようとする自分が在る。
最近、目の前の出来事のせいにして、今を一生懸命生きていない自分が在る。
この、ブログのタイトルに使わせて頂いた、さんくちゅあり『SANCTUARY』を久々に読み返してみた。
「夢は逃げない。逃げるのはいつも自分。」
夢」というものは実在しない
「こうなりたい、ああしたい」という自分自身のオモイが存在するだけだ。
一度、心に刻んだ夢は一生消えない。
ただ、自分があきらめたり、投げ出したり、忘れたりしているだけだ。
いくつになっても、自分がその夢を胸に走り続けるかぎり、夢は消えない。
「SANCTYUARY」 (高橋 歩)
俺の夢は?すべきことは?ん?なんかずれてる。
島に帰って何がしたいのか、答えは出てる。その為にやるべきことをやっている。今、やっていることは、
ゴールに到達するまでの目標(通過点)であってそれが目的ではない。
それを思い出し、気持ちが楽になった。やっぱ、迷ったり悩んだりするときは原点に戻ることって大事なんだな~
また、この本を通して自分と会話してみよ~
最近、目の前の出来事に目をそむけようとする自分が在る。
最近、目の前の出来事のせいにして、今を一生懸命生きていない自分が在る。
この、ブログのタイトルに使わせて頂いた、さんくちゅあり『SANCTUARY』を久々に読み返してみた。
「夢は逃げない。逃げるのはいつも自分。」
夢」というものは実在しない
「こうなりたい、ああしたい」という自分自身のオモイが存在するだけだ。
一度、心に刻んだ夢は一生消えない。
ただ、自分があきらめたり、投げ出したり、忘れたりしているだけだ。
いくつになっても、自分がその夢を胸に走り続けるかぎり、夢は消えない。
「SANCTYUARY」 (高橋 歩)
俺の夢は?すべきことは?ん?なんかずれてる。
島に帰って何がしたいのか、答えは出てる。その為にやるべきことをやっている。今、やっていることは、
ゴールに到達するまでの目標(通過点)であってそれが目的ではない。
それを思い出し、気持ちが楽になった。やっぱ、迷ったり悩んだりするときは原点に戻ることって大事なんだな~
また、この本を通して自分と会話してみよ~

この記事へのコメント
私も高橋歩さんの話、聞いて本も見た事あります。
初めてのビーチ69Cafe。何年か前ですが。すごく色んな事を考えてしまいました(u_u;)『さんくちゅあり』も読んでみたいですo(^-^)o
初めてのビーチ69Cafe。何年か前ですが。すごく色んな事を考えてしまいました(u_u;)『さんくちゅあり』も読んでみたいですo(^-^)o
Posted by しま at 2007年06月01日 01:39
SANCTURY 高橋歩 さんは、若手でやり手のかたですよね~
本も読んだ事ないし・・・直接お会いした事はないのですが・・・
東京にいた時に・・・縁がありイベント参加した事がありました。(^0^)
素晴しいスタッフが勢ぞろいだし、若者に大人気ですよね~
期待ある星ですよね~
その方に影響されて・・・気づかされたなら、素敵な事ですよね~(^0^)
ファイトで~~親孝行 !!
私も親孝行 現在進行形 (笑)
本も読んだ事ないし・・・直接お会いした事はないのですが・・・
東京にいた時に・・・縁がありイベント参加した事がありました。(^0^)
素晴しいスタッフが勢ぞろいだし、若者に大人気ですよね~
期待ある星ですよね~
その方に影響されて・・・気づかされたなら、素敵な事ですよね~(^0^)
ファイトで~~親孝行 !!
私も親孝行 現在進行形 (笑)
Posted by たーきー4 at 2007年06月01日 22:35
始めましてしまさん。ビーチ69Cafeって確か高橋歩さんが本島にだしたお店ですよね。
今、高橋歩さんは離島で「島プロジェクト」ってのを進行中ですよね。お店はまだあるのかな~、僕も一度行ってみたいです。ちなみにしまさんはどの本を読まれました?
今、高橋歩さんは離島で「島プロジェクト」ってのを進行中ですよね。お店はまだあるのかな~、僕も一度行ってみたいです。ちなみにしまさんはどの本を読まれました?
Posted by ざ~ま~ at 2007年06月02日 15:49